2021年3月20日にリニューアルオープンしたルイ・ヴィトン 銀座並木通り店の最上階、7階にあるレストラン&カフェ、ル・カフェ・ヴィー(LE CAFÉ V)のメニューや店内などをレポート!
コンテンツ
デザートメニューとお値段
完熟宮崎マンゴーのクープ ソルベエキゾチックとソースカシス
この投稿をInstagramで見る
3,800円
好評だったいちごのパフェはすでに販売終了してしまったようで新しく宮崎マンゴーのクープが登場していました!
自然落下するまで樹上で完熟させた上質な宮崎マンゴーを使用し、バナナやパッションフルーツ、パイナップル、パパイヤなどの南国フルーツを使ったソルベと合わせたデザート。
引用:コトバンク
作りたてのミルフィユ マダガスカル産バニラのクリーム
2,400円
私が実際に注文したデザート三品のなかでこちらが断トツで美味しかったです♡
サクサクとしたミルフィユにバニラの香りが立つ濃厚なクリームがとてもマッチしていました。
カラメルコーティングされたパイ生地は今まで食べたどんなミルフィユよりもサクサクしていました!
もう一度行ってでも食べたいと思う一品♡
フレジエ フランスの伝統的ないちごのケーキ
2,000円
カスタードにバターの風味を加えた濃厚なクリームを使ったいちごのケーキ。
ガトーオペラ 〜7層のグラデーション〜
2,000円
甘さ控えめで大人な味わいのガトーオペラ。
生地にはアラビアカコーヒーとコニャックがたっぷり染み込まれていてお酒感が強いですのでお子様やお酒が苦手な方は注意が必要です。
ペルー産カカオ75%カカオのムース濃厚なバニラのソース
2,000円
ショコラファシナション
この投稿をInstagramで見る
V CAFE店内で販売されているチョコレートの食べ比べセット。
席に通されたときにスタッフの方はこちらをオススメしていました!
ルイ・ヴィトンのモチーフ EPIとMALETTEGAのデザインが施されたチョコレート。
こちらは銀座並木通り店のみの販売とのことです♪
アラカルト(ご飯系)
この投稿をInstagramで見る
自家製ミックススパイスのビーフカレーライス 3,500円
ハンバーグステーキ ライス又はパン 3,900円
カフェ(ドリンクメニュー)
ヴィーカフェラテ
1,800円
モノグラムのラテアート!これぞLE CAFÉ Vの定番メニュー。
アートは2種類あり、どれになるかはお楽しみです♪
ヴィーアイスカフェラテ
1,800円
こちらもモノグラムが描かれたアイスラテ。
その他
エスプレッソ 1,800円
アイスカフェオレ 1,800円
アイスコーヒー 1,800円
予約方法
電話やウェブでの予約は行っていません。
店舗で直接予約をします。
予約手順
①店舗に直接行く
②入り口前に立っている水色の制服を着たカフェスタッフの方にカフェを利用したい旨を伝えます。
(カフェのスタッフさんがいない場合は、同じく入り口前に立っている黒いスーツのブティックの店員さんに話しかけるとカフェスタッフさんを連れてきてくれますよ!)
③カフェスタッフの方に名前・電話番号を伝える。
(整理番号の書かれた紙などは特にもらいませんでした。)
④順番が回ってくると自動音声の電話がかかってくる。
こちらの音声では「20分以内に来店してください」という案内があります。
⑤店舗に戻り入り口で、電話を受けた旨を伝える。
→ブティックに入るための列がありますが、カフェ利用の場合はこちらの列には並ばずに直接入り口に向かってOK!
待ち時間の目安
店舗で予約した際に「◯分待ちです」という案内はなく「前に5組いる」というような案内をされました。
私たちの時は5組待ちでジャスト1時間で電話がかかってきました。
外観と店内
波打つ外壁は光の反射で様々なカラーに見えます。
エレベーターを降りてすぐに豪華なソファがお出迎え。
ちなみにこちらは座ってはいけません。笑
ブルーと白を基調とした店内はまるで水の中に潜っているようでした。
波打ったブルーの外観とマッチしています。
写真中央に写っている半円ソファは2テーブルあります。
確実にこの席に座る方法はありませんが3人以上で行くとこの席に通してもらえる確率が上がりますよ!
カウンターコーナー。
アクセス
住所
ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店 7階
東京メトロ銀座線 銀座駅 C3出口より 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 東銀座駅 エレベーター口より 徒歩4分
JR山手線 有楽町駅 a1出口より 徒歩5分
JR千代田線 日比谷駅 A4出口より 徒歩9分
近隣のハイブランドカフェ
