ウィッシュリストNo.45 パーソナルカラー診断を受けるに✔︎が入りました!
コロナ渦で対面で診断してもらうのに抵抗があったため、オンラインで診断してもらえる方を探していたらスキルマーケットで有名な“ココナラ”でとても言い方に巡り会えました。
初めてのココナラ利用でドキドキワクワクした体験レポートです♪
コンテンツ
診断概要
診断をお願いした方
aixxxka様
(当ブログへお名前を出すことは了承済みです)
保有資格
・CSCA認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト
・CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
・CSCA認定 フィニッシングアドバイザー
メッセージのやりとりでも伝わるくらいエレガントなのに気さくな方でした♡
診断内容
4シーズンパーソナルカラー診断
【特典】
パーソナルカラーサンプル(PDF)+1往復質問サービス
料金
¥3,000-
ココナラ登録時にもらった¥300クーポンを利用したため、実際は¥2,700で診断していただくことができました。
私の近所で対面でやっていただけるところは約1万5千円だったので5分の1のお値段!
提出物
診断にあたって以下の写真を提出しました。
・自然光で撮ったノーメイクの顔
・瞳の色
・手のひら
念の為顔写真は違う部屋で撮った写真を2枚提出させていただきました。
手のひらの色味が診断結果に影響してくるのは驚きでした。
手が黄みや赤みが診断の材料になるそうです。
いろんな要素を総合して見てくださるので対面でなくても正確性がありそう。
にじこの診断結果
ブルーベースのサマータイプ
診断秘話もお話してくださり、私の診断はやや複雑、サマーとオータムどちらとも濃厚だったそう。
ですが、肌・髪・瞳の色の要素を総合して見てくださりサマータイプと診断してくださったそうです。
この辺りはセルフチェックでは難しいのでプロの診断にお任せして本当に良かったと思います。
特別ワンポイントアドバイス
すてきなワンポイントアドバイスをいただきました♪
・ヘアスタイル:ヨシンモリに挑戦してみる
・おすすめのファンデーション
ヨシンモリとは韓国の巻き髪だそうで、画像検索してみたらBLACK PINK様のようなエレガントな巻き髪がずらり♡
診断を受けてみた感想
復職に向けて洋服を新調したいと思い、その前にパーソナルカラー診断を受けることにしました。
診断後にはカラーサンプルPDFをもらえるのでそちらをもとに早速お洋服をチョイス。
また、ブルベサマー向けのお洋服やコスメをインスタやネットを使って調べてみたら、私のワードローブにはない色たちでこれまたワクワク!
今回診断をお願いしたaixxxka様のブログではパーソナルカラー別のプチプラコーディネートを提案しておられ、こちらも参考にさせていただいています♪(aixxxka様ブログ:https://osaka-selfproduce.com/blog/)
ここのところ育児ばかりで毎日黒のオーバーサイズのトレーナーばかり着ていましたが、おしゃれへのモチベーションが上がりました♡
モノトーンだった私の日々に彩を与えてくださったaixxxka様に感謝です。
コロナ禍でお家時間がまた増えていますが、自宅でできるパーソナルカラー診断はとてもおすすめです♪